あっという間の一年でした。
多くの人に出会い、助けられました。
感謝、感謝です。
100名以上の方の名刺を頂きたい、お声を掛けて頂き、お話させて頂きました。
元気を頂き、勇気を頂き、気づくを頂き、笑顔を頂き、貰ってばっかりの一年でした。
夢を語り、実現に向けて走り...
皆さん本当にありがとうございました。
来年は貰う人からできる人に上げる人にレベルアップして行きます。
2010年12月31日金曜日
2010年12月26日日曜日
のんびりと
クリスマスイブ、クリスマスと自宅で過ごした。
少し前の自分では考えられないこと。
家で過ごす時間を増やしている
家で過ごす時間、家族といる時間を大切にし始めている。
自分の原点はこの家であり、この家族。
やっと気がついたのかも知れない。
でも遅くないと思う。
のんびりと安らげる空間で過ごす事を。
少し前の自分では考えられないこと。
家で過ごす時間を増やしている
家で過ごす時間、家族といる時間を大切にし始めている。
自分の原点はこの家であり、この家族。
やっと気がついたのかも知れない。
でも遅くないと思う。
のんびりと安らげる空間で過ごす事を。
2010年12月22日水曜日
お疲れ様でした。来年は...を考えるセミナー開催(3)
本日開催しました。
12/21(火)夜 ザザ・パレットにて。
あなたの夢は?
その為に来年はどんな年にしますか?
どんな事を実行して夢に近づきますか?
そんな事を考える夜になったかな?
12/21(火)夜 ザザ・パレットにて。
あなたの夢は?
その為に来年はどんな年にしますか?
どんな事を実行して夢に近づきますか?
そんな事を考える夜になったかな?
2010年12月20日月曜日
就労支援サポーター募集
★NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡がサポータを募集しています★
フリーターやニートといった若年就職困難者が増えています。実際、県内には約2万人のニートがいるといわれています。こうした若者は、なかなか現状から抜け出せず、思い悩んでいます。支援策は様々ありますが、地域の身近な人たちが、若者の手をとって第一歩を踏み出すためのサポートをしてあげることが効果的です。そのために、一人でも多くのサポーターが地域にいることが理想といえます。
サポーターには特別な資格は要りません。若者と向き合い、親身になって彼らの将来を応援する、こうしたサポーターについて知っていただく研修会です。
「若者就労支援サポーター養成研修」を平成23年1月22日(土)に開催
若者の就労支援に関心があり、支援活動をしてみたい方にお勧めです。

フリーターやニートといった若年就職困難者が増えています。実際、県内には約2万人のニートがいるといわれています。こうした若者は、なかなか現状から抜け出せず、思い悩んでいます。支援策は様々ありますが、地域の身近な人たちが、若者の手をとって第一歩を踏み出すためのサポートをしてあげることが効果的です。そのために、一人でも多くのサポーターが地域にいることが理想といえます。
サポーターには特別な資格は要りません。若者と向き合い、親身になって彼らの将来を応援する、こうしたサポーターについて知っていただく研修会です。
「若者就労支援サポーター養成研修」を平成23年1月22日(土)に開催
若者の就労支援に関心があり、支援活動をしてみたい方にお勧めです。
2010年12月16日木曜日
2010年12月11日土曜日
熱い話題
昨日は5件のアポイントをこなして忘年会を経て深夜の帰宅。
飲み過ぎで~す。
いろんな人と会い、いろんな話を熱く熱く。
大きな目標、自分の信念、熱い想い...
こんな仲間と一緒に居られる事を感謝、感謝。
自分も同じように会話が出来る事を感じながら。
今自分が熱く語れる話題は
ときめき夢プロジェクト、若者就労支援、セミナー開催
あるね、結構沢山。
飲み過ぎで~す。
いろんな人と会い、いろんな話を熱く熱く。
大きな目標、自分の信念、熱い想い...
こんな仲間と一緒に居られる事を感謝、感謝。
自分も同じように会話が出来る事を感じながら。
今自分が熱く語れる話題は
ときめき夢プロジェクト、若者就労支援、セミナー開催
あるね、結構沢山。
2010年12月9日木曜日
そうなんだ...
あるアドバイスを頂いた。
自分がお願いをして話を聞いて頂きアドバイスを頂いた。
約一時間の話でしたが、最初の10分程度で...
えっ!? なんで? ... そうなんだ。
なんか妙に納得。的確なアドバイス。
でも何故?
それは自然の摂理の中にある。
自分がお願いをして話を聞いて頂きアドバイスを頂いた。
約一時間の話でしたが、最初の10分程度で...
えっ!? なんで? ... そうなんだ。
なんか妙に納得。的確なアドバイス。
でも何故?
それは自然の摂理の中にある。
2010年12月8日水曜日
自宅待機
今晩は予定を急遽キャンセルさせて頂き自宅待機に。
待機する理由と予定との重要度を考えて決めました。
急ぎでは無いかもしれないけど、今そうしないと自分の中で後悔が出るかも知れない。
と考えた。
判断が合っているか、合っていないかは後々判ってくると思う。
が、現在の自分では最高の結論だと信じて。
キャンセルした相手に関しては本当に申し訳なく思う。
リカバリーしないと...
待機する理由と予定との重要度を考えて決めました。
急ぎでは無いかもしれないけど、今そうしないと自分の中で後悔が出るかも知れない。
と考えた。
判断が合っているか、合っていないかは後々判ってくると思う。
が、現在の自分では最高の結論だと信じて。
キャンセルした相手に関しては本当に申し訳なく思う。
リカバリーしないと...
2010年12月5日日曜日
来年は...を考えるセミナー開催(2)
一緒に考えてみませんか?
わずか2時間ですが、ゆっくりとじっくりと考えてみましょう!
---- 申し込み・お問い合わせは下記まで ----
M-Mail tyyko3901ham@softbank.ne.jp
E-Mail tyyko3901ham@gmail.com
------------------------------------------
わずか2時間ですが、ゆっくりとじっくりと考えてみましょう!
---- 申し込み・お問い合わせは下記まで ----
M-Mail tyyko3901ham@softbank.ne.jp
E-Mail tyyko3901ham@gmail.com
------------------------------------------
登録:
投稿 (Atom)