コバのコーチングミッション

人とのかかわり合いを大事にするために『心で聴く』ことにより
みんなにもっと元気・希望・愛を持っていただき、【夢をつかもう】
平和(笑顔)のあふれる世の中になることです。
自分の大切なものを見つけてください。【宝探しコーチング】

2009年6月28日日曜日

就活

土曜日に合同企業ガイダンスに参加しました。

求人側と求職側の接点の場で、
気楽に求人内容、企業内容を確認できる機会だ。
約50社が参加し、求職者も結構な人数だった。

自分も数社当たったが、年齢でNGの所ががほとんど。
企業側の社員育成スケジュールに合わないようだ。

結局双方の話が通じそうな会社が一社だけ。
今日の収穫はこれかな。
そうそう、就職支援側の人に話しを個別に聞けたのも収穫。

ガイダンスの後は就活仲間と夜の街へ...

2009年6月25日木曜日

読書しなきゃ

本を読むという習慣を残念ながら持っていない。
読むのはビジネス雑誌ばかりで小説は年に数冊程度。

今回は読書をしたいと言う気分になった。
きっかけはNHKで放映された「太宰治」の特集から。
夕食後に偶然に見て、「へぇ~」の感想。
読書の少ない私は太宰治を読んだ記憶は...

数日後、またNHKで特集を見る機会があった。
またまた、自分なりに興味がわいた。

翌日、行き着けの図書館で早速借りてきた。
まだ、自分の言葉で表現できないが、読んでみよう。
最近話題になっていると言うことなので、そこを探って見たい。

きっと見えてくるものがあるはずだ。

2009年6月20日土曜日

ある人の夢を聞いた。

とてつもない夢だと感じた。
比べるのも失礼かも知れないが、自分よりも1歩も、2歩も、50歩も、100歩も...
いや比べることはできない。自分があまりにも小さい。

でも、とてつもない夢にもかかわらず聞いていて違和感が無かった。
心地よく、心から賛同できると思った。

どこからこんな夢が出てくるのだろうか?
以前、考えるテーマとしてあげた『人間力』なのか
イメージを上げることは出来そうだが(?)、
その先は心の筋力なのだろうか?

う~んん。
また、悩もう!!?

2009年6月19日金曜日

公園の住民

図書館脇の公園でしばしの休憩を取った。

早速、住民からの挨拶。
スズメが興味深そうによってきて、周りをうろうろ。
思わず「こんにちは」と声をかけてしまった。

スズメが飛び去ってしばらくすると2番目の住民が。
一目散にこちらに走ってきた。リスだ。
一度立ち止まってこちらを観察。
今回も思わず「こんにちは」と声をかけてしまった。

この公園は昔からあるようなので自然が残っているようで
貴重な体験に心が和んだ。

と、同時に思わず挨拶をしてしまう自分は...

(写真のリスは頭をしたにして木の幹をかじっています)

2009年6月17日水曜日

尿酸値

尿酸値が高い。
ドクターに指摘されて、昨日飲んだので と言い訳。
以前から高かったですよね。昨日の事ではなく!
...
そういえば数ヶ月前に言われていた。
そういえば最近お腹が出てきた気がする。

尿酸値って何?
真剣に(若干ですが)調べてみた。
プリン体がキーワードの様だ。

大好きなビールにはプリン体が多い。
やめるべきか。
と、思っていたらプリン体カットのビールが。
とほほ...

少しづつ気をつけて行こう。
最小限の決断です。

2009年6月15日月曜日

かっこいい!?

かっこいいとの評価を受けた。

素直に受け取れば「にんまり」だが
会話の流れから考えてみるとそうでもない。

自己開示がうまく出来ない自分。
他人からみると「かっこいい」と映るようだ。

『虚』だなと思い思った。
内側から見る自分と外からみる自分のギャップ。
自分と言う人間は『虚』でしかないのだろうか。

それはそれとしてうまく捉えればメリットは見えてくる。
意識して行動・発言したり強弱つけたり...
 (時には紳士を捨てても自分を出さないといけないときもある)

ともかくこれも吸収して自分の成長につなげたい。
どうやって? う~ん? まっ ボチボチ...

気づきを与えてくれたことに感謝。

2009年6月12日金曜日

今日のお勉強

ハローワークの就職支援セミナーに参加してきた。

履歴書、職務経歴書、面接の指導をして頂いた。
自分ではすでに出来ており就活もしているので不要と考えていたが
内容は結構良いよとのアドバイスから参加してみた。

前評判とおり良いセミナーであった。
気づいた点、学んだ点
 ・自分の棚卸しを充分する事
 ・書類に自分の思いが欠けていた事
 ・アピールがあいまいであった事
 ・職務経歴書の種類
 ・短所を長所にする説明
 明日から作り直しなのだ...
そして、人に説明するプレゼンノウハウ。
 聞きに来るのではなく、参加するし身につけてもらう
 元気になってもらう
多くを学んだ。今日も勉強出来た。成長できた。

広い視野をもって自己イメージを上げてく。
これも人間力だ。

2009年6月10日水曜日

エコ

最近、自転車が流行っている。



中でも電動アシスト自転車が急成長!
技術革新(性能とコスト)とエコ意識向上が大きな起爆剤。
誕生当初はビジネスにならなかったようだが最近は堅調のようです。
上記起爆剤と多様性への展開で。


そんな中、子供がイベントに参加した。
「電動アシストラボ」という名目で電動アシスト自転車の
仕組みを勉強したようで、大変満足。

こんな勉強の機会があることに感謝。
出来れば大人も参加したいな...!

そういえば、電気自動車の発売の話題もあった。
これも実用化の段階まで来ている。技術進歩に関心!
ビジネスになるのに時間がかかるのかな~?どうなんだろう?
でも、企業のイメージは確実に上がっていきますよね。
これが上がると...

2009年6月8日月曜日

心の筋力

人間力の中の”心の筋力”って

 失敗をすると落ち込む。

 でも、「失敗は成功の母」、「Try&Error」、「挑戦」等々の言葉で
 失敗することを推奨(成功することを目指すが)する。
 失敗すればそこに学びがあって成長する とポジティブに。
 子供の頃の自転車の初体験、野球の3割バッター...
 この様な内容は自分でも頭で充分理解している。と思う。

 でも、現実になってみると失敗が怖いくて一歩が踏み出せない。~泣
 あれこれ考えて見る。
 行動しない言い訳が出てくる。言い訳だけを考えている。

 失敗を気にせずに行動することで(勇気がいります)
 心に適度な負荷を与えて筋肉を鍛えるということ。
 なんですね。

 まずこれが一つ目。(まだまだ沢山あるようの思うので)
 

2009年6月4日木曜日

人間力って

人間力という言葉がある。

非常に広い意味で使われるようだが、自分なりに考えてみたい。

と、書き出して2週間経ってしまった。

(2週間下書きのままでした...)

偶然この意味を聞いた。
 ・心の筋力

 ・自己イメージ

 ・広い視野

との事。

リストアップは出来たが、各々を

どう解釈していけばいいか

どう吸収していったらよいか

どう行動したらよいか

う~ん。

これから考えます。

2009年6月1日月曜日

リモコンロボット


子供が参加しているイベントで作っている
リモコンロボットです。

キャタピラで走行し、
高いところにおかれた風船を割る機構を持ちます。
自分でアイデアを出し、自分で組み立てます。

走行ではスラロームありアップダウンあり
風船割りでは高さもまちまちで結構難しい。
今回の練習でもシステム変更(子供曰く)をした。

親が結構真剣になってしまうのはなぜだろう。
子供にかこつけて...かな?
親の権威見せ...かな?

でも共同作業が出来るには実にいい。
色んな話もでき、発見があったり(自分の子供なのに)。
いい時間だった。

練習、本番と何度かイベントがあるので次回が楽しみ。