仕事でも日常生活でも”優先順位”を改めて考えた。
重要度と緊急度を縦横軸に、分類してみた。
(行動分析、目標管理のも有効のようだ。)
なるほど、「重要度が高く、緊急度を要しない」分類に入る内容は
自分に取っての投資であったり、長期的な視点を持って、
継続して積み重ねていくことが、必要だ。
ある時気がついたら、重要なことが積み重ねっていない、
準備ができていない、スキルがない、ことを知るのでは後の祭り。(;_;)
この分類に、多くの内容(目標)を入れ、
多くの時間をとる(ほかの分類を少なくして)様に
意識することだ。
なるほど、行動分析、目標管理にもなる。
2009年4月25日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿