コバのコーチングミッション

人とのかかわり合いを大事にするために『心で聴く』ことにより
みんなにもっと元気・希望・愛を持っていただき、【夢をつかもう】
平和(笑顔)のあふれる世の中になることです。
自分の大切なものを見つけてください。【宝探しコーチング】

2010年1月14日木曜日

アドバイス

新年のご挨拶を兼ねて先生の所へ。
いつも笑顔でお迎え頂きこちらも明るくなります。
(お茶、お菓子ご馳走様でした。)

近況と共通の話題で。
一所懸命に聴いて頂き、承認を頂き、提案を頂いた。
  聴く  相手の意を最後まで、深く聴いてあげる
  承認 考え方、行動等々を話の中から取り上げ、認めてあげる
  提案 視野を広げる、ちょっと誘導してあげる
 これらを実感しながら話をしていると自分が高揚したり、
 感激したりとポジティブに心が動かされていく。
   ...私のコーチングはこの域にあるのだろうか...
非常に好意的な提案を頂きぜひ実行させて頂きたい。

最後に締めとしてテーマを頂いた。(自分自身がテーマと感じた次第)
それは
  自分のミッションを明確にすること
  自分の見取り図、年表を作ってみること
の2点。
考える、模索することと「見える化」により自分自身が見えてくる。
そうすなわち
 『自分の人生を自分で切り開く人』
になる為の一つの要素。

早速書いてみた。
今考えられる完全を書いた。
これをいつも手元に置いて確認、改善して行く。

0 件のコメント:

コメントを投稿