コバのコーチングミッション

人とのかかわり合いを大事にするために『心で聴く』ことにより
みんなにもっと元気・希望・愛を持っていただき、【夢をつかもう】
平和(笑顔)のあふれる世の中になることです。
自分の大切なものを見つけてください。【宝探しコーチング】

2010年3月3日水曜日

オーケストラの宝箱











浜松市主催の「子供音楽鑑賞教室」を鑑賞。
市内の小学5年生を対象に毎年開催しているとの事で今年で9回目。
アクトシティ浜松 大ホールに
2000人(?)の5年生とその他父兄等で満席。

鈴木浜松市長のあいさつの後
田久保裕一さん指揮で名古屋フィルハーモニー交響楽団が一時間強演奏。

第一部では
 浜松市歌 :H19に新浜松市として発表。
       初めて聞きましたが、さわやかで明るくいい歌です。
 指揮者の仕事を3人に指揮により体験 :そんなに変わるんですね~。
第二部では
 全小学生参加でリコーダーにより合奏の後は合唱。:このパワーはすごい。
第三部では
 名フィルの実力発揮でオーケストラを堪能。:さすが本物は違う!!


音楽の街、浜松らしいイベントだった。
音楽に多く触れて心豊かに成長して欲しい。

曲にも詩にも多くの想いが含まれている。
聴いて感じる事によって心も成長していくと感じた。

0 件のコメント:

コメントを投稿