コバのコーチングミッション

人とのかかわり合いを大事にするために『心で聴く』ことにより
みんなにもっと元気・希望・愛を持っていただき、【夢をつかもう】
平和(笑顔)のあふれる世の中になることです。
自分の大切なものを見つけてください。【宝探しコーチング】

2010年4月15日木曜日

倫理って?

そんな勉強をしに講演会に出かけた。
なんと二百人近い参加者!!

いろいろな実践を見ていよいよ本題に。

聞き入ってします。
うん、うん、そうだ!!
いちいち納得。

人間のあるべき姿、考え方だ。
これが倫理!
心に訴えかけるのはコーチングも同じ。

自分が勉強してること志してものが間違っていなかった!!

講演後しっかりと講演者に直に確認しちゃいました。


今日のこの場を教えてくれた人に感謝。
暖かく迎えてくれた関係者に感謝です。

2 件のコメント:

  1. 倫理ですか!
    どんな講演会でしたか?
    実は私も毎週倫理法人会に行ってます。
    モーニングセミナー・・・。
    朝6時半からの参加です。
    どんな講演会でも大切にする根本は一緒ですね☆
    y.u

    返信削除
  2. y.uさん

    コメントありがとうございます。

    ある人と知り合いパンフレットを頂き参加してみました。
    朝礼実践の後、法務局参事の講演。
    「日本創生の心 ~得るは捨つるにあり~」と題して
    倫理のお話を聞けました。

    今日金曜のモーニングセミナーに参加させて頂きました。皆さんに暖かく迎えて頂き感謝です。

    返信削除