Watotoコンサートに参加しました。
「ワトトチルドレンズクワイヤ 希望のコンサート日本ツアー2012」浜松公演です。
~以下チラシから抜粋~
WATOTO はスワヒリ語で「子どもたち」と言う意味。
アフリカ・ウガンダには内戦、エイズの流行、貧困によって
親を失った子どもたちが200 万人以上いると言われています。
「ワトト・チャイルド・ケア・ミニストリー」(以下ワトト)の
支援によって約2,000 名の孤児たちが愛情いっぱいの家庭の中で新しい家族と共に生活しています。
この支援事業は 1994 年より始まり、家庭教育、医療、心と体のケア、安心して住める場所
などを提供しています。
未来を切り開くチャンスのなかった孤児たちに将来と希望、可能性を与え
社会の中で責任ある大人を育成しウガンダの将来を担うことができる
リーダーとして世に送り出す事を目的としたプロジェクトです。
自分の知らない現状が世界には沢山あることを知る機会であった。
知った自分に出来ること、この時間を精一杯楽しむこと、笑顔でいること...
そして自分の恵まれた環境に感謝して生きること。
参加で希望に貢献しようと参加したが希望ももらった時間だった...
2012年6月14日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿