
中でも電動アシスト自転車が急成長!
技術革新(性能とコスト)とエコ意識向上が大きな起爆剤。
誕生当初はビジネスにならなかったようだが最近は堅調のようです。
上記起爆剤と多様性への展開で。
そんな中、子供がイベントに参加した。
「電動アシストラボ」という名目で電動アシスト自転車の
仕組みを勉強したようで、大変満足。
こんな勉強の機会があることに感謝。
出来れば大人も参加したいな...!
そういえば、電気自動車の発売の話題もあった。
これも実用化の段階まで来ている。技術進歩に関心!
ビジネスになるのに時間がかかるのかな~?どうなんだろう?
でも、企業のイメージは確実に上がっていきますよね。
これが上がると...
0 件のコメント:
コメントを投稿